WinActor®
難しい知識不要で、誰でも手軽に業務改善ができる
ソフトウェア型ロボットです。
ソフトウェア型ロボットです。
概要
WinActor®は、PC上で行う様々な操作を「ソフトウェア・ロボット」として作成・記録します。
利用できるアプリケーションに制限はなく、あらゆる業務を自動化し、ロボット作成にプログラミングの知識は不要です。
作成されたソフトウェア・ロボットが「仮想労働者」として、人間が行っていたマウスやキーボード操作を代行(=自動化)してくれるため、ロボットに定型処理を任せ、本来の業務や新規ビジネスに専念することができます。
特長
-
ノン・プログラミングでロボット作成が可能
GUI操作や録画機能を使うことで、簡単にロボットを作成できます。
-
自動化におけるソフトウェアを問わないパッケージからスクラッチ開発されたソフトウェアまで、Windows端末から操作可能なあらゆるソフトに対応できます。
-
純国産のソフトウェア
NTT研究所で開発された純国産のソフトウェアをベースとしているため、操作画面・マニュアル・サポートのすべてが完全日本語対応。 -
サーバー環境が不要特殊な環境構築せず、クライアントPCにインストールするだけで、すぐにお使いいただけるため、スモールスタートにも最適。
活用イメージ
WinActor®はWindows上のあらゆるアプリケーション、自社システム、ERP、OCR等との連携ができます。
インプットデータを作るところから、システムへのデータ登録までの一連の業務を、一貫して自動化することも、途中でユーザの判断を介入させることも可能です。
生産性の向上だけでなく、転記・集計などでの作業ミスも防止でき、業務の品質が向上します。
働き方改革やワークスタイルの多様化にも効果的です。
動作環境
CPU | 2.5 GHz 以上の x86 または x64 プロセッサー |
---|---|
メモリ | 2.0GB 以上 |
HDD | 空き容量3.0GB 以上 |
画面 | 1024× 768 が表示可能であるもの |
サウンド | シナリオ中で音を出すためのサウンド機能(スピーカを含む) ※音機能を使わない場合には不要 |
OS | Microsoft Windows 7 Professional SP1 Microsoft Windows 8.1 Professional update1 Microsoft Windows 10 Professional Microsoft Windows Server 2012 R2 Microsoft Windows Server 2016 |
ウェブブラウザ | 自動記録/自動操作対応:Internet Explorer 11, Google Chrome 自動操作対応:Microsoft Edge,Mozilla Firefox |
※ WinActor®はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
お問い合わせはこちらContact