サステナビリティへの取り組み
キーウェアグループは、社会からの信頼や期待に応えていくために、お客様、株主、社員、取引先、地域社会をはじめとするあらゆるステークホルダーの方々と積極的にコミュニケーションをはかりながら事業活動を行うことにより、社会の持続的発展への貢献を目指しています。サステナビリティへの取り組みの詳細については、下記のキーウェアソリューションズサイトの「サステナビリティへの取り組み」ページをご覧下さい。※クリックすると、別ウインドウで表示されます。
キーウェアグループ サステナビリティへの取り組み
具体的な取り組み
さっぽろエコメンバー登録
さっぽろ圏奨学金返還支援事業認定企業登録
札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証取得
2022年10月7日付で、札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証を取得しました。
仕事と生活の調和及び男女が共に働ける環境整備に努め、企業の成長・発展を目指します。
仕事と生活の調和及び男女が共に働ける環境整備に努め、企業の成長・発展を目指します。
札幌市LGBTフレンドリー企業登録
2022年9月30日付で、札幌市LGBTフレンドリー企業として登録されました。
キーウェア北海道は、互いの個性や多様性を認め合い、誰もが働きやすい職場づくりを推進しています。
キーウェア北海道は、互いの個性や多様性を認め合い、誰もが働きやすい職場づくりを推進しています。
北海道人権配慮企業登録・紹介制度
2023年2月16日付で、北海道人権配慮企業として登録されました。事業活動のすべての過程で、直接または間接的に人権 に影響を及ぼす可能性があることを認識し、
ビジネスに関わる全ての人の人権を尊重するための方針を定め、取り組んで参ります。
詳しくは 北海道公式ホームページ から、北海道人権配慮企業登録・紹介制度のページをご覧ください。