2017/01 熱田神宮・今宮戎神社参拝(名古屋地区・大阪地区)

名古屋の熱田神宮は午後の遅い時間にもかかわらず、たくさんの人で賑わっていました。境内にある梅の木にはいくつか花が咲いており、寒さの中に少しではありますが春の訪れを感じました。

本殿にて参拝後、同じ敷地内にある上知我麻(かみちかま)神社へ向かいました。上知我麻神社は商売繁盛・家内安全を願う神様が祀られているお社です。昨年いただいた熊出を納めて新しいものをいただいてきましたので、執務室内の北北西の方向に飾りました。


例年通りの品々を付けてもらったのですが、昨年より若干高くなっていたのは、景気が良くなったからでしょうか?我が社もこの笹にあやかり、増収増益となりたいものです。
帰り道は、まだ開店前の屋台を横目に見ながら会社へと戻りました。きっと、昼過ぎからはこの狭い路地を埋めた屋台は沢山の人で賑わうことでしょう。
先行きが不透明な2017年がいよいよスタートしました。この『西日本便り』も不定期発行ですが、月1回の発行を目標に頑張りますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
(編集者一同)