寄付活動の取り組み
プルタブ回収「「プルタブ・アルミ缶回収運動」で車椅子を!」活動に参加
2016年1月よりプルタブ回収「「プルタブ・アルミ缶回収運動」で車椅子を!」活動に参加しています。回収されたプルタブやアルミ缶は収益金が国内外の支援活動に大いに役立てられています。
詳しくは 一般社団法人 環公害防止連絡協議会 から、「プルタブ・アルミ缶回収運動」で車椅子を!の活動ページをご覧ください。
使い捨てコンタクトレンズ空ケース回収「アイシティecoプロジェクト」活動に参加
2018年9月よりHOYA株式会社アイケアカンパニーのコンタクトの「アイシティecoプロジェクト」活動に参加しています。回収された空ケースはHOYA株式会社を通じてリサイクルされ、その再資源化した対価金額が公益財団法人日本アイバンク協会に寄付されます。
詳しくは アイシティホームページ から、「アイシティecoプロジェクト」の活動ページをご覧ください。

復興支援活動
この度、令和元年台風第19号により被害に遭われた皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。台風19号が及ぼした甚大な被害から、1人の社員が全社員に呼び掛け、被災地にタオル・雑巾を寄付しよう!という活動を発起してくれました。

その結果、数日の間に社員らが家族や近隣住人の方にもご協力いただき、たくさんのタオル・雑巾を持参してくれました。

託した様子
集まったタオルなどは以下の通り、寄付させていただきました。
●ボランティア団体「真備写真洗浄@あらいぐま大阪」を通し、宮城県社会福祉協議会へ
各被災地域へ送られ支援活動で役立てていただいております。(224枚を寄付)
●愛知県美浜町社会福祉協議会を通し、日本福祉大学の学生・教職員の皆様へ
被災地域の現地支援活動で役立てていただいております。(298枚を寄付)
今なお避難されている皆様、復旧作業に従事されている皆様のご安全を社員一同、心よりお祈り申し上げます。