
子どもを抱えて自立していく。
ひとり親家庭の道のりは、決して平坦なものではありません。社会的・経済的・精神的に不安定な状態に置かれがちなため、育児、医療の分野で助成金などの支援を行う自治体も増えてきています。そのような中、安定した生活を築く第一歩である「就業機会」の確保は、経験の有無や子育てによる就業の中断、雇用側への啓発不足など、未だに厳しい状況にあるようです。
2011年5月、キーウェアは東京都世田谷区より委託を受け、「世田谷区ひとり親家庭等在宅就業支援事業」をスタートいたしました。
世田谷区は、これまで暮らしの支援、手当、各種優遇制度などひとり親家庭の不安軽減や自立支援に向けた取り組みを行ってきています。今回その取り組みの一環として、ひとり親家庭の将来の充実、生活向上、経済的自立を支援目的として、仕事と子育ての両立をはかりやすい働き方である在宅での就業を促進するための支援を実施されました。
キーウェアでは、本事業において受講生の募集をはじめ、シンクライアントソリューション(GO-Global)やクラウドサービスを活用した在宅による教育訓練プログラムの実施、ひとり親家庭が従事する在宅就業の発注者および仕事の開拓など、事業の運営を行うとともに、就業以外に関わる相談支援まで行います。
本年6月の募集時には、自分に合った道を見つけたい、安定した生活に向けて新しい一歩を踏み出したいと願う、ひとり親家庭の多数の皆さまからご応募をいただきました。これからも地域社会のICT利活用促進を支援するサービスの提供に取り組み、便利で豊かな社会の実現に向けて貢献してまいります。
