キーウェアソリューションズ株式会社

ニュースNews

2023年03月10日
キーウェアソリューションズ株式会社

農業の栽培技術に関するe-ラーニング学習教材提供サービスを
農業技術の指導組織を対象に無償提供

 当社は、農林水産省令和3年度国際競争力強化技術開発プロジェクトにおける革新的営農支援モデル事業(※1)を通じて、「農業の栽培技術に関するeラーニング学習教材提供サービス」を開発しました。本サービスを、オーガルシリーズの熟練農業者の技能継承サービスの1メニューとして、農業技術の指導組織を対象に無償提供いたします。

【農業の栽培技術に関するe-ラーニング学習教材作成サービスの概要】

 当社は、農林水産省令和3年度国際競争力強化技術開発プロジェクトにおける革新的営農支援モデル事業(※1)を通じて、農業の栽培技術をeラーニング形式で学ぶことを可能とする学習教材を提供するサービスを開発しました。
 本サービスは、栽培現場で生産者の指導にあたる普及指導員や営農指導員が、日々の活動履歴や生産者からの問い合わせ対応を、形式に従って登録するだけで、農業の栽培技術をeラーニング形式で学ぶことを可能とする学習教材を作成し、提供することを可能とします。作成した学習教材は、指導員の情報共有や生産者への指導、生産者自身が栽培技術を学習するために活用することができ、人手不足が懸念されている農業の栽培技術指導の現場において、指導員を支援します。

eLearning2.png
【図:農業の栽培技術に関するe-ラーニング学習教材作成サービスを利用した指導支援までの流れ】

 本サービスを、オーガルシリーズの熟練農業者の技能継承サービスの1メニューとして提供し、農業技術の指導組織を対象として無償で提供を開始します。

<オーガルシリーズ 熟練農業者の技能継承サービス 詳細ページ> https://www.keyware.co.jp/products_solution/search/agriculture/ogal-ai.html

 当社は、ICTを活用することで、農業現場のデジタル化へのニーズに対応し、農業業界のさらなる発展に貢献してまいります。サービス導入の詳細に関しましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

【サービス開発の背景とねらい】

 今後、普及指導員などの農業現場で技術指導を行う指導者の大量退職が予測されています。栽培技術情報は、独自の経験である「暗黙知」で残されている傾向が多く、仮に「形式知」として残されていたとしても、様々な媒体や形式で散在しており、統一的な形式で栽培技術情報を蓄積・共有する手段が確立しておりません。このままでは、指導者の退職とともに栽培技術が失われてしまうことが懸念されています。当社はこのような課題を解決するために、農林水産省令和3年度国際競争力強化技術開発プロジェクトにおける革新的営農支援モデル事業(※1)に参画し、日本国内で統一的な形式で栽培技術情報を取扱うためのガイドライン(※2)の策定に参画するとともに、栽培現場で生産者の指導にあたる普及指導員や営農指導員が、日々の活動履歴や生産者からの問い合わせ対応を、形式に従って登録するだけで、農業の栽培技術をeラーニング形式で学ぶことを可能とするサービスを開発いたしました。本サービスによって、栽培現場で技能継承を行うハードルを下げ、栽培現場における栽培技術情報の蓄積や普及員・新規就農者の育成に関わる市場の活性化を目指します。また、高度な熟練農業者の技能を分析・継承する、熟練技能継承サービスをすでに提供しており、サービスの導入増加につなげていきます。

※1 農林水産省令和3年度国際競争力強化技術開発プロジェクトにおける革新的営農支援モデル事業は、先端技術を活用して持続可能で国際競争力の高い生産基盤を構築することを目的として、担い手の高齢化や労働力不足に対応した革新的で省力的なスマート農業技術や、国際競争力強化につながる生産技術や新品種の開発を行うことを目的とした府省研究開発事業です。

※2 学習コンテンツ作成ガイドラインは、農林水産省令和3年度国際競争力強化技術開発プロジェクトにおける革新的営農支援モデル事業によって、WAGRI(※3)などの情報システムを活用して統一的な栽培技術情報を流通可能とする情報提供サービスの具体化に向けた農業の栽培技術情報の作成方針を定めたものです。
学習コンテンツ作成ガイドラインは、下記よりダウンロードしてください。
学習コンテンツ作成ガイドライン(2.77 MB)

※3  WAGRIは、気象や農地、収量予測など農業に役立つデータやプログラムを提供する公的なクラウドサービスです。

*本リリースに記載されている内容は予告無く変更することがあります。

お問い合わせ先

【本サービスに関するお問い合わせ先】

サービス企画部
TEL:03-3290-6716
メールでのお問い合わせはこちら

ページトップへ