TEL:03-3290-1111 FAX:03-3290-6741
E-mail:

キーウェアソリューションズ株式会社(以下キーウェア:代表取締役社長 三田 昌弘、東京都世田谷区)は、キーウェアが開発したCPUボード「ライトニングアイ」と日本電気株式会社(以下NEC:執行役員社長 遠藤 信博、東京都港区)の非接触型指ハイブリッドスキャナ(HS100-10)を組み合わせた指ハイブリッド認証応用製品「指ハイブリッド認証モジュール」を販売開始します。
近年、情報漏洩防止、不正アクセスなどを防ぐための本人確認の有効な手段として、生体認証を用いる動きが企業の入退室管理をはじめ、金融機関や地方公共団体等の様々な場所で進んでいます。
本人確認に生体認証を利用する場合、(1)認証精度の高さ、(2)誰でも利用可能、(3)なりすましの防御、が重要になります。キーウェアは、これらを兼ね備えたNEC製の指紋・指静脈による「非接触型指ハイブリッドスキャナ」と当社が独自に設計・製造した組み込み用途向けCPUボード「ライトニングアイ」を組み合わせてモジュール化しました。
入退室リーダ・複合機・キオスク端末等、セキュリティのニーズが求められる機器に本モジュールを実装することで、これらの機器の利用において、セキュリティを強化することができます。
キーウェアは、本モジュールを組み込んだ入退室管理をはじめ、本人確認が必要なさまざまな組み込み用途のニーズに取り組み、今後3年間で4億円の販売を見込んでいます。
◆販売価格および出荷時期
製品名
|
型番 | 販売価格(税別) | 出荷時期 |
指ハイブリッド認証モジュール | D76141 | 100,000円 | 3月上旬 |
◆CPUボード「ライトニングアイ」の特長・仕様は以下のとおりです。
【特長】
【仕様】
CPU | ARM Cortex-A9 Dual Core 1.2GHz |
OS | Linux |
メモリ | 1GB |
インタフェース | RS-232C、USB、LED、LAN、接点入出力、MicroSD |
電源 | DC 5V |
消費電力 | 8.0W以下 |
温湿度条件 | 0℃~50℃、20%~85%(結露なきこと) |
外形寸法 | 110(W)×70(D)×17(H)mm |
質量 | 50g以下 |
◆非接触型指ハイブリッドスキャナ「HS100-10」の特長・仕様は以下のとおりです。
【特長】
【仕様】
認証方法 | NEC独自方式(指ハイブリッド認証) |
照合精度(注1) | 他人許容率 0.00001%以下 |
インタフェース | USB2.0 |
電源 | USBポートから供給 |
消費電力 | 2.5W以下 |
温湿度条件 | 5℃~35℃、20%~80%(結露なきこと) |
外形寸法 | 52(W)×89(D)×48(H)mm(ケーブル長=1.5m) |
質量 | 90g以下 |
(注1)
一般的なオフィスで利用した場合で、同一ユニットで登録した指紋情報及び 指静脈情報に対して照合した場合の当社評価基準により算出した数字です。
※詳しい製品情報はこちらをご覧ください。
http://www.keyware.co.jp/products/biometrics/hybridmetrics/index.html