【東京開催】企業価値を高める 働き方改革セミナー
~ITの利活用による生産性向上~
主催:キーウェアソリューションズ株式会社
共催:インフォテリア株式会社
日本の労働人口が今後ますます減少する中、働き方改革は単に長時間労働を是正するだけに留まらず、限られた人的資源でいかに生産性を向上させ、企業競争力を維持・強化できるかがポイントになってきます。本セミナーでは、ITの利活用による生産性向上をテーマとして、当社のソリューションや事例などをご紹介します。
概要
日時 | 平成 29年 11月 29日(水) 14:00~16:45 *受付開始 13:30~ |
---|---|
場所 | クロスコープ新宿SOUTH 6階会議室フロア 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH
|
主催 | キーウェアソリューションズ株式会社 |
共催 | インフォテリア株式会社 |
定員 | 40名 |
参加費用 | 無料 |
プログラム
13:30~14:00 | 受付開始 |
---|---|
14:00~14:05 | ご挨拶 |
14:05~15:05 | 【基調講演】企業価値を高める働き方改革
いまや日本経済の大きなテーマとなっている働き方改革。少子高齢化により今後ますます労働人口が減少する中、多くの企業で働き方改革に向けた取組みがなされています。 本基調講演では、高度経済成長の終焉から現在にかけての経営を取り巻く環境の変化と企業価値創造の観点を交え、働き方改革のあるべき姿についてお話します。 株式会社バリュークリエイト |
15:05~15:25 | 短期間での業務生産性の飛躍的向上 ~バーチャルサポートセンター(VSC)手法のご紹介~ 「働き方改革」で労働環境の改善が求められる一方で、現状を見ると「目先の事務や作業に追われて、本当にすべき仕事まで手が回っていない」「旧態依然としたやり方・考え方を未だ踏襲しているため無駄な業務や作業が溢れている」などの様々な阻害要因があります。 現場力を強化させるためには、「働き方」を見直し、これらの阻害要因を徹底的に排除して「業務の生産性」を向上させると同時にカルチャーや意識までも変えていく必要があります。この課題についてVSC手法による解決方法や事例をご紹介します。 キーウェアソリューションズ株式会社 |
15:25~15:35 | 休憩 |
15:35~15:55 | ポストモダンERPによる生産性向上
日本は今、Connected Industriesのコンセプトを掲げ、新製品やサービスの創出、生産性向上、人手不足等の課題解決、そしてSociety 5.0を目指しています。グローバル化とデジタル変革に対応して、基幹システムや業務プロセスを進化させ続けることは容易ではありません。この課題への有効な選択肢=ポストモダンERPを活用したアプローチをご紹介します。
キーウェアソリューションズ株式会社 |
15:55~16:15 | AWSと運用自動化による作業の効率化
AWSの導入メリットは、ハードウェア費用の削減だけでありません。AWSの導入により従来のオンプレミス型でのインフラ構築/運用とは異なるアプローチにより作業の効率化が可能になります。当セッションではAWSの利用による作業効率化などについてご紹介します。
キーウェアソリューションズ株式会社 |
16:15~16:35 | 働き方改革を支えるデータ連携基盤”ASTERIA WARP”のご紹介
働き方改革には、業務の見直しやITの利活用が必要不可欠です。また、ITを最大限に活用するには全体最適の観点から業務やシステムを効率的につなぐデータ連携基盤が有効です。当セッションではデータ連携基盤の活用方法や事例などについてご紹介します。
インフォテリア株式会社 |
16:35~16:45 | 質疑応答 |
◆講師プロフィール◆
株式会社バリュークリエイト 代表取締役 三冨正博 氏

著書に『図解入門ビジネス最新企業価値評価の基本と仕組みがよ~くわかる本』(共著、秀和システム)、『目的別7ステップ財務分析法』(税務経理協会)、『ワクワク会社革命』(講談社)、『「見えない資産」経営』(東方通信社)がある。
【参加者全員】にプレゼント!!

『「見えない資産」経営』をプレゼントいたします。
※プレゼントは当日参加された方へセミナー終了後に会場でお渡しと
なります。
通知いただいた個人情報は、当該目的にのみ使用いたします。
本サイトに記載されている、会社名、製品名、ロゴは、各社の登録商標または商標です。
-
セミナー受付終了
本セミナーの受付は終了いたしました。ありがとうございました。
お問い合わせ先
キーウェアソリューションズ株式会社
担当:淋、服部
TEL:03-3290-1168
E-mail:seminar@keyware.co.jp