社員インタビュー

社員インタビュー

Y・Y

2020年入社 社会システム事業部
表現学部卒

小さな成功体験が、大きな自信へとつながる

興味を活かして、新しい一歩を進む

子どもの頃から家庭でノートPCにふれながら育ったので、パソコンに抵抗はありませんでした。プログラミングに興味を持ったのは、大学生のとき。ホームページを作成する講義があり、キャリアの一つの選択肢として、システムエンジニアを考えるようになりました。当社との出会いは、大学主催の合同説明会に参加したときのこと。いろんなIT企業を志望するなかで、当社は幅広いカテゴリーのシステム開発を手がけていることや、IT技術から生活を支えていることに親しみを感じました。農業分野があることも、新鮮な驚きでしたね。私の祖父が畑を所有し、ぶどうなどを栽培していたからです。「いつか遠い将来、祖父のような農業に携わる人たちに貢献できるかも!」という思いを馳せました。当時は選考でグループディスカッションがありましたが、正直リーダーシップを発揮できませんでした……。それでも内定をいただけたので、自分らしさを活かして頑張りたいと思いました。

壁を乗り越えて、成長を実感

入社2年目のときに、要件定義からテストまでを約3か月で行う小さなプロジェクトの開発を一人で任されました。開発を進める中で私がプレッシャーを感じていることを上司に伝えた際に「失敗しても責任は取るから大丈夫!」と背中を押してもらいました。そのおかげで無事開発を完了させることができたのですが、上司や先輩方のサポートがなければ成し遂げられなかったと思います。周りから褒めていただくことやプロジェクトから学んだことも沢山あり、開発を一人で完了させたことが自信にもつながりました。 現在は、独立行政法人(お客様)で利用する本部と海外へ派遣された職員の労務管理に関する情報共有システム開発を担当しています。既存システムをリニューアルする案件で、プロジェクトの設計から参画しています。お客様と当社の間にシステム会社が入り、そこから仕事を割り振られています。7名のチームのなかで、基本設計書の作成を担当。お客様との打ち合わせから参加し、できるだけご要望に沿った設計をすることに面白さを感じていますね。

学びを深めて、スキルの幅を広げる

当社の魅力は、個人の意見を尊重し、一人ひとりに応じたフォローがあること。上司からこまめな声がけがあるので、何かあればすぐに相談できるのが嬉しいです。タイミングにもよりますが、実力に合うプロジェクトに異動する人もいます。成長を支援するサポートも充実していますし、無理をさせない体制があるので、安心感も大きいです。また、有給休暇をしっかり取得できるのもアピールポイント。
先月は2連休を取得して、友人とテーマパークに行きました。メリハリを大切にしながら、充実した毎日を過ごしています。今までは、ローコード開発が中心で、拡張したい部分をJavaで行っていました。今後は、HTMLやCSSなど、さまざまなプログラミング言語を習得したいと考えています。メディア系や航空系のプロジェクトにも興味がありますね。培った知識を活かして、いつか後輩たちにスマートに仕事を教えられる人になりたいです!

ある日のスケジュール

7:00

起床

寝起きはいいので、すぐに準備を終わらせます。
7:30

出勤

通勤電車で音楽を聴きながら、SNSのチェックや読書。
9:00

業務開始

30分~1時間ほど朝会に参加し、設計書などを作成します。
12:00

昼食

近くのコンビニで買ったサラダを食べます。
13:00

業務再開

午前中の業務の続き。打ち合わせや会議を挟みながら、設計書などを作成。
17:00

夕会

その日の進捗を報告。メンバーが忙しい場合は、チャットで報告する日も。
17:30

退勤

家の近くのスーパーで買い物をします。

就活生へのメッセージ

まずは、さまざまな業界を見て、自分に合いそうだと思うところを志望してください。また、インターンシップも積極的に参加し、会社の雰囲気を見ることもお勧めします。私はキーウェアのインターンシップに参加し、会社の雰囲気が自分に合っていると思い、入社したいという気持ちが高まりました。就活を頑張りすぎて辛くなってしまうこともあると思いますが、頑張った自分にご褒美をあげたり、息抜きをしたりしてリフレッシュすることも忘れないでくださいね。ご縁があったら、一緒に仕事をしましょう!

ページTOP